収穫仕立てのとうもろこしは最高!と去年聞き、
今年は私もとうもろこしを栽培するぞっとどの種にするにかを
選んでいたら、トウモロコシのことを『スイートコーン』と表記されている
とこが多かったんです。
ただ英語で書かれているだけか。。。と思いながら
流していたんだけど、トウモロコシとスイートコーンを区別して
書いてあるところも。
ん?やっぱりトウモロコシとスイートコーンって違いがあるかも??
と思い調べてみたら、なるほど~解決しました!
トウモロコシとスイートコーンの違いって?
トウモロコシ(玉蜀黍)には下のように
色々な種類があって、スイートコーンも含めての総称なんだそうです。
- デント種
- フリント種
- ポップ種
- ワキシー種
なので、普段私たちが”とうもろこし”と呼んでいるいるのは
正確には『とうもろこしのスイートコーン』と呼ぶべき(?)ものなんです^^
そしてスイートコーン以外の種類は穀物用や牛などの飼料用などとして
栽培されているのだそうです。
トウモロコシのヒゲの豆知識
そしてもう一つ、
トウモロコシでへぇ~と思ったことが。
それはあのヒゲ。。。
あのヒゲはトウモロコシの1粒1粒から1本づつ出ているので、
ヒゲの本数=トウモロコシの粒の数
になるのだそうです。
ヒゲの本数を数えれば、粒の数のが分かるので、
何粒入っているのか知りたい方は、
ぜひ数えてみてください^^;
そしてあのヒゲは雌しべで、
トウモロコシのカブの一番上のススキの先ように
なっている花が花粉を出して、
ヒゲに受粉してはじめてトウモロコシの粒になるんです。
ヒゲ1本1本にちゃんと花粉がつかないと
粒はちゃんと膨らみません!
さらに自分の株の花粉では受粉できないのです!
他の株から飛んできた花粉でしか受粉しないのです。
なのでトウモロコシを栽培する時は、
一列に並べて育てるのではなく、複数列で、
できたら集めて正方形に
植えつけした方が良いようです。
トウモロコシのことってほとんど何も知らなかったので、
ほほーと、今になって学んでます^^
栽培も注意すべきとこもいっぱいなので、
育て方についてもまたまとめてみたいと思います。